
2013年07月24日
立山縦走(浄土山~雄山~大汝山~富士ノ折立~真砂岳~別山)日帰り
■立山縦走
(浄土山~雄山~大汝山~富士ノ折立~真砂岳~別山)日帰り
【日程】
・2013年07月20日
・日帰り
【天気】
・晴れ
【 コースタイム 】
08:00 室堂出発
08:40 浄土山(2,831m)
09:30 一の越山荘
10:05 雄山(2991.6m)
休憩
10:30 雄山出発
10:45 大汝山(3,015m)
11:10 富士ノ折立(2,999m)
11:45 真砂岳(2,861m)
12:20 別山(2,874m)
昼食
13:15 別山出発
13:45 剱御前小舎
15:00 みくりが池温泉
15:15 室堂到着
8:00 室堂出発
良い天気で気持ち良い。

▼雄山を目指す人がほとんどですが、今回は分岐を浄土山の方へ向かいます。

▼浄土山登山口

こんなに雪が残っています。
しばらく雪渓の上を歩きます。
08:40 浄土山(2,831m)山頂
▼目の前には剱岳

▼今日歩く全景。

稜線に沿って歩いていきます。
09:30 一の越山荘
トイレ休憩をしました。
▼室堂から雄山を目指していた人達とここで合流です。

▼雄山への登り

▼振り返るとこんな感じ。

10:05 雄山(2991.6m)登頂

▼雄山神社を見上げる。

500円で参拝できます。
お祓いしてもらえます。
お神酒ももらえます。
▼雄山山頂より

▼「あっ、富士山!」

▼槍穂もバッチリ見えます。

ちょっと休憩。
▼今回の行動食(しょっぱい系:1)

▼行動食(甘い系)

▼行動食(しょっぱい系:2)

▼雄山の売店で買った百名山バッジ。500円

お菓子を食べたら元気回復。さあ出発!
10:30 雄山出発
10:45 大汝山(3,015m)登頂
11:10 富士ノ折立(2,999m)登頂

それにしても良い天気。
11:45 真砂岳(2,861m)登頂

▼気持ちの良い稜線歩きが続きます。

▼富山湾、能登半島を見ながら歩きます。

12:20 別山(2,874m)登頂

▼別山から見る剱岳がカッコ良すぎる…。

▼北峰に移動して食事の準備。お腹ペコペコ。

▼味噌ラーメンに玉子と野菜、ウインナーを入れて。

▼剱岳と見ながらの食事。贅沢っ!

13:45 別山出発
▼お腹いっぱいになったら下山です。名残惜しいですが。

13:45 剱御前小舎
トイレ休憩。

▼雪渓の上を下ってショートカットしました。涼しいっ!

▼雷鳥沢キャンプ場まできたらゴールは近い。

次はテン泊で来たい。
15:00 みくりが池温泉
ちょっと休憩。

▼生ビールを飲みたいところですが…。ここは我慢っ!

▼コーラが体の毛細血管に沁み渡ります。ウマいっ!

1本200円でした。
15:15 室堂に到着

めっちゃ疲れた~。
【温泉】
グランドサンピア立山
日帰り入浴:700円

ひぐらしの鳴き声を聞きながら浸かる露天風呂は最高でした。
【メモ】
1日中天候に恵まれて、素晴らしい山行になりました。
雄山だけなら室堂から休憩を入れて、往復約5~6時間。
登山道も整備されており、売店もあるため初心者の方でも気楽に北アルプスを楽しめると思います。
今回のコースは1日で回る事は可能ですが、最終のバスの時間に注意が必要です。
【データ】
運賃:往復・大人4,190円
立山駅
↓ (ケーブルカー・7分)
美女平
↓ (高原バス・50分)
室堂
運賃・時刻表に関して詳しくはこちら>>>
(浄土山~雄山~大汝山~富士ノ折立~真砂岳~別山)日帰り
【日程】
・2013年07月20日
・日帰り
【天気】
・晴れ
【 コースタイム 】
08:00 室堂出発
08:40 浄土山(2,831m)
09:30 一の越山荘
10:05 雄山(2991.6m)
休憩
10:30 雄山出発
10:45 大汝山(3,015m)
11:10 富士ノ折立(2,999m)
11:45 真砂岳(2,861m)
12:20 別山(2,874m)
昼食
13:15 別山出発
13:45 剱御前小舎
15:00 みくりが池温泉
15:15 室堂到着
8:00 室堂出発
良い天気で気持ち良い。

▼雄山を目指す人がほとんどですが、今回は分岐を浄土山の方へ向かいます。

▼浄土山登山口

こんなに雪が残っています。
しばらく雪渓の上を歩きます。
08:40 浄土山(2,831m)山頂
▼目の前には剱岳

▼今日歩く全景。

稜線に沿って歩いていきます。
09:30 一の越山荘
トイレ休憩をしました。
▼室堂から雄山を目指していた人達とここで合流です。

▼雄山への登り

▼振り返るとこんな感じ。

10:05 雄山(2991.6m)登頂

▼雄山神社を見上げる。

500円で参拝できます。
お祓いしてもらえます。
お神酒ももらえます。
▼雄山山頂より

▼「あっ、富士山!」

▼槍穂もバッチリ見えます。

ちょっと休憩。
▼今回の行動食(しょっぱい系:1)

▼行動食(甘い系)

▼行動食(しょっぱい系:2)

▼雄山の売店で買った百名山バッジ。500円

お菓子を食べたら元気回復。さあ出発!
10:30 雄山出発
10:45 大汝山(3,015m)登頂
11:10 富士ノ折立(2,999m)登頂

それにしても良い天気。
11:45 真砂岳(2,861m)登頂

▼気持ちの良い稜線歩きが続きます。

▼富山湾、能登半島を見ながら歩きます。

12:20 別山(2,874m)登頂

▼別山から見る剱岳がカッコ良すぎる…。

▼北峰に移動して食事の準備。お腹ペコペコ。

▼味噌ラーメンに玉子と野菜、ウインナーを入れて。

▼剱岳と見ながらの食事。贅沢っ!

13:45 別山出発
▼お腹いっぱいになったら下山です。名残惜しいですが。

13:45 剱御前小舎
トイレ休憩。

▼雪渓の上を下ってショートカットしました。涼しいっ!

▼雷鳥沢キャンプ場まできたらゴールは近い。

次はテン泊で来たい。
15:00 みくりが池温泉
ちょっと休憩。

▼生ビールを飲みたいところですが…。ここは我慢っ!

▼コーラが体の毛細血管に沁み渡ります。ウマいっ!

1本200円でした。
15:15 室堂に到着

めっちゃ疲れた~。
【温泉】
グランドサンピア立山
日帰り入浴:700円

ひぐらしの鳴き声を聞きながら浸かる露天風呂は最高でした。
【メモ】
1日中天候に恵まれて、素晴らしい山行になりました。
雄山だけなら室堂から休憩を入れて、往復約5~6時間。
登山道も整備されており、売店もあるため初心者の方でも気楽に北アルプスを楽しめると思います。
今回のコースは1日で回る事は可能ですが、最終のバスの時間に注意が必要です。
【データ】
運賃:往復・大人4,190円
立山駅
↓ (ケーブルカー・7分)
美女平
↓ (高原バス・50分)
室堂
運賃・時刻表に関して詳しくはこちら>>>