2014年03月14日
スマートウール トレッキングへビー・クルー:愛用の山道具・靴下
■愛用の山道具:靴下・ソックス
「スマートウール トレッキングへビー・クルー」
僕が愛用している靴下です。

靴下なんて何でも良いと考えがちですが、重い荷物を担いだ体重を支え、ブーツの中で圧迫され続ける事を考えると、良いものを選びたいものです。
メリノウールの靴下は履き心地も柔らかいし、太いパイルでクッション性も高いので、気に入っています。
ウールのチクチクした感じもありません。
山でテント泊をする時などは何日も同じ靴下を履き続ける事になります。
当然ニオイが気になる所ですが、メリノウールは抗菌作用があるので気になりません。
何日履いても臭わない。
(若干個人差があると思いますが…。)
メリノウールの特性として、夏涼しく冬暖かいと言う、自然のクーラー作用があります。
なので縦走中に汗をかいても足はサラサラですし、テント場で停滞している時は暖かです。
▼サンダルとの相性もバッチリ。

僕はスキーの時や、寒い日は家の中でも履いてます。
おススメです。
スマートウール トレッキングへビー・クルー

【アマゾンで見てみる】
【楽天で見てみる】
「スマートウール トレッキングへビー・クルー」
僕が愛用している靴下です。
靴下なんて何でも良いと考えがちですが、重い荷物を担いだ体重を支え、ブーツの中で圧迫され続ける事を考えると、良いものを選びたいものです。
メリノウールの靴下は履き心地も柔らかいし、太いパイルでクッション性も高いので、気に入っています。
ウールのチクチクした感じもありません。
山でテント泊をする時などは何日も同じ靴下を履き続ける事になります。
当然ニオイが気になる所ですが、メリノウールは抗菌作用があるので気になりません。
何日履いても臭わない。
(若干個人差があると思いますが…。)
メリノウールの特性として、夏涼しく冬暖かいと言う、自然のクーラー作用があります。
なので縦走中に汗をかいても足はサラサラですし、テント場で停滞している時は暖かです。
▼サンダルとの相性もバッチリ。

僕はスキーの時や、寒い日は家の中でも履いてます。
おススメです。
スマートウール トレッキングへビー・クルー

【アマゾンで見てみる】
【楽天で見てみる】
Posted by U1 at 12:00│Comments(0)
│靴下・ソックス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。