2014年04月14日
グレゴリー(Gregory)パリセード80:愛用の山道具・ザック・バックパック・リュックサック
■愛用の山道具:ザック(バックパック・リュックサック)
「グレゴリー(Gregory)パリセード80」
テント泊山行では衣食住の全てを詰め込み、長時間行動を共にする重要アイテム。
大型ザックも数多くのメーカー、種類がありどれを選んで良いのか分からないものです。
色とりどりのザックが並ぶ中で、ファッションで選ぶのも一つの方法です。
が、15~20㎏の荷物を背負い、長時間歩く事になるので、ザックと体のフィット感が最重要。
お店で実際に背負ってみて、自分に合ったザックを選びましょう。
数多くのザックを背負いまくり、僕が選んだのはこれ。
「グレゴリー(Gregory)パリセード80」

背負いやすい機能が満載で、背負うと「あれっ、軽い」と感じるほど。
荷物が重くなる程、安定感が増す感じがします。
「背負う」と言うより、まさに「着る」と言う感覚。
▼背面パッド

▼ガッシリしたウエストベルト

▼ショルダーベルトも厚みがあってフィット感は抜群

肩に食い込んで痛いという事は無いです。
ザックの軽量化を図るために、ベルトやハーネス、パッドが薄いタイプの物も多いです。
僕の感想としては、厚みがしっかりあるタイプの方が、結果として背負った時に軽いと感じたのでこれにしました。
▼メッシュのサイドポケット

ボトルも余裕で突っ込めます。
歩きながらでも取り出しやすいように、斜めになっています。
▼フロントポケットの中にさらにジッパーがあります。

開けるとザックの中の物が取り出せて便利です。
詳しいスペックはメーカーホームページをご覧ください。
▼ザックカバーをしたところ

これで雨の日もバッチリ。
テントの中で使えば、結露でザックが濡れるのを防げます。
▼こんなに小さくなるので雨蓋に入れておきましょう

山道具屋の店員が「20個以上ザックを持っているけど、これが最高ですっ」って言ってました。
そこまで言うならと思い買いましたが、僕は嘘じゃなかったと思ってます。
さぁザックを買ったら、この景色を見に行きましょう!

「グレゴリー(Gregory)パリセード80」

【アマゾンで見てみる】
【楽天で見てみる】
「グレゴリー(Gregory)レインカバー 80リットル」

【アマゾンで見てみる】
【楽天で見てみる】
「グレゴリー(Gregory)パリセード80」
テント泊山行では衣食住の全てを詰め込み、長時間行動を共にする重要アイテム。
大型ザックも数多くのメーカー、種類がありどれを選んで良いのか分からないものです。
色とりどりのザックが並ぶ中で、ファッションで選ぶのも一つの方法です。
が、15~20㎏の荷物を背負い、長時間歩く事になるので、ザックと体のフィット感が最重要。
お店で実際に背負ってみて、自分に合ったザックを選びましょう。
数多くのザックを背負いまくり、僕が選んだのはこれ。
「グレゴリー(Gregory)パリセード80」
背負いやすい機能が満載で、背負うと「あれっ、軽い」と感じるほど。
荷物が重くなる程、安定感が増す感じがします。
「背負う」と言うより、まさに「着る」と言う感覚。
▼背面パッド
▼ガッシリしたウエストベルト
▼ショルダーベルトも厚みがあってフィット感は抜群
肩に食い込んで痛いという事は無いです。
ザックの軽量化を図るために、ベルトやハーネス、パッドが薄いタイプの物も多いです。
僕の感想としては、厚みがしっかりあるタイプの方が、結果として背負った時に軽いと感じたのでこれにしました。
▼メッシュのサイドポケット
ボトルも余裕で突っ込めます。
歩きながらでも取り出しやすいように、斜めになっています。
▼フロントポケットの中にさらにジッパーがあります。
開けるとザックの中の物が取り出せて便利です。
詳しいスペックはメーカーホームページをご覧ください。
▼ザックカバーをしたところ
これで雨の日もバッチリ。
テントの中で使えば、結露でザックが濡れるのを防げます。
▼こんなに小さくなるので雨蓋に入れておきましょう
山道具屋の店員が「20個以上ザックを持っているけど、これが最高ですっ」って言ってました。
そこまで言うならと思い買いましたが、僕は嘘じゃなかったと思ってます。
さぁザックを買ったら、この景色を見に行きましょう!
「グレゴリー(Gregory)パリセード80」

【アマゾンで見てみる】
【楽天で見てみる】
「グレゴリー(Gregory)レインカバー 80リットル」

【アマゾンで見てみる】
【楽天で見てみる】
Posted by U1 at 12:00│Comments(0)
│バックパック・ザック・リュック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。