2014年04月21日
モンベル(mont-bell)スーパーメリノウールL.W.ラウンドネックシャツ:買って良かった山道具・ミッドレイヤー
■買って良かった山道具:ミッドレイヤー
「バーグハウス(berghaus)テックティーロングスリーブクルーネック」
「モンベル(mont-bell)スーパーメリノウール L.W.ラウンドネックシャツ」
ベースレイヤーの上に何を着るか?
これが中々決まりませんでした。
最初は家にあった適当な綿のTシャツを着ていました。
しかし、行動中は汗でビショビショになり、停滞時は中々乾かず汗冷えしてダメ。
大型スポーツ用品店の山コーナーにあったオシャレ吸汗速乾シャツは名前だけで全く使い物にならず…。
半袖は腕が真っ赤に日焼けし…。
アームカバーを使ってみたが、つけたり外したりが面倒臭くて…。
試行錯誤の末、今は吸汗速乾素材の長袖のTシャツを使っています。
「バーグハウス(berghaus)テックティーロングスリーブクルーネック」

行動中の暑い時は腕まくりすれば良いし、停滞中の寒い時は伸ばしとけば良いのでラクです。
▼このスタイルに行きつきました

▼ ポリジン®加工でより強化されたアルゲンティウム®生地

防臭効果は半永久的との事。
最大4日間着続けましたが、臭いはほとんど無かったです。
吸汗速乾素材なので、4日目もサラサラした着心地でした。
この手のシャツは各メーカーがシーズンごとに色んな種類の物を出してくるので、自分のお気に入りを見つけて下さい。
そして、もう1着使ってるのがこれ。
「モンベル(mont-bell)スーパーメリノウール L.W.ラウンドネックシャツ」

春・秋山やスキーの時、夏場のテント場、普段寒い日など色んな所で使えて便利です。
デザインがいまいちなので、1枚で着る事はありませんが、薄手なので重ね着すれば大丈夫。
メリノウールなので夏涼しく、冬暖かい。
チクチクしない柔らかい着心地です。
防臭効果も高いので1枚あると重宝すると思います。
今後、化繊のものよりウールの物が主流になっていく気がします。
これは使えますっ!
「モンベル(mont-bell)スーパーメリノウール L.W.ラウンドネックシャツ」

【アマゾンで見てみる】
【楽天で見てみる】
「バーグハウス(berghaus)テックティーロングスリーブクルーネック」
「モンベル(mont-bell)スーパーメリノウール L.W.ラウンドネックシャツ」
ベースレイヤーの上に何を着るか?
これが中々決まりませんでした。
最初は家にあった適当な綿のTシャツを着ていました。
しかし、行動中は汗でビショビショになり、停滞時は中々乾かず汗冷えしてダメ。
大型スポーツ用品店の山コーナーにあったオシャレ吸汗速乾シャツは名前だけで全く使い物にならず…。
半袖は腕が真っ赤に日焼けし…。
アームカバーを使ってみたが、つけたり外したりが面倒臭くて…。
試行錯誤の末、今は吸汗速乾素材の長袖のTシャツを使っています。
「バーグハウス(berghaus)テックティーロングスリーブクルーネック」
行動中の暑い時は腕まくりすれば良いし、停滞中の寒い時は伸ばしとけば良いのでラクです。
▼このスタイルに行きつきました
▼ ポリジン®加工でより強化されたアルゲンティウム®生地
防臭効果は半永久的との事。
最大4日間着続けましたが、臭いはほとんど無かったです。
吸汗速乾素材なので、4日目もサラサラした着心地でした。
この手のシャツは各メーカーがシーズンごとに色んな種類の物を出してくるので、自分のお気に入りを見つけて下さい。
そして、もう1着使ってるのがこれ。
「モンベル(mont-bell)スーパーメリノウール L.W.ラウンドネックシャツ」
春・秋山やスキーの時、夏場のテント場、普段寒い日など色んな所で使えて便利です。
デザインがいまいちなので、1枚で着る事はありませんが、薄手なので重ね着すれば大丈夫。
メリノウールなので夏涼しく、冬暖かい。
チクチクしない柔らかい着心地です。
防臭効果も高いので1枚あると重宝すると思います。
今後、化繊のものよりウールの物が主流になっていく気がします。
これは使えますっ!
「モンベル(mont-bell)スーパーメリノウール L.W.ラウンドネックシャツ」

【アマゾンで見てみる】
【楽天で見てみる】
Posted by U1 at 10:30│Comments(0)
│ミッドレイヤー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。