2013年11月07日
山めし:白湯鍋~手間なし・簡単・おいしい山めしレシピ
■白湯鍋~手間なし・簡単・おいしい山めしレシピ
晩秋の白山でテント泊した時に食べた、超かんたん白湯鍋。

【材料】
・豚肉
・ウインナー
・鍋用カット野菜
・味の素 鍋キューブ 濃厚白湯
・サッポロ一番塩ラーメン
・日清どん兵衛きつねうどん
【道具】
・「アルパインクッカー 14+16パンセット」モンベル(montbell)
・「153ウルトラバーナー」イワタニプリムス
・「アルミ3点食器セット」EPI(イーピーアイ)
【作り方】
鍋にお湯を沸かし、鍋キューブ 濃厚白湯を入れ、野菜、ウインナー、豚肉を投入してしばらく煮込む。
野菜が柔らかくなったら、はい、完成!
超かんたん!
濃厚白湯スープが超うまいっ!
テントの外は極寒でしたが、額に汗をかきながらアツアツの鍋をビールで流し込む。
あぁ~、シアワセ~。
〆にサッポロ一番塩ラーメンの麺を投入。

豚肉の旨味と白湯スープを吸った麺が超うま~。
鍋の〆にはやっぱり乾麺が1番!
味付けは鍋キューブのみ。
具材を入れて煮込むだけで超かんたん、大満足の白湯鍋でした。
翌朝は鍋の残りにうどんと玉子を落として。

野菜がクタクタになってて、最後の一滴まで美味しゅうございました。
【メモ】
鍋キューブは固形のフリーズドライなので、鍋用のレトルトパックに比べ非常に軽いので山向きです。
お湯を沸かして鍋キューブを入れ、具材を入れるだけ。
非常に使えます!
お好みの具材を使って色々試してみて下さい。
他の山めしも見る>>>
晩秋の白山でテント泊した時に食べた、超かんたん白湯鍋。
【材料】
・豚肉
・ウインナー
・鍋用カット野菜
・味の素 鍋キューブ 濃厚白湯
・サッポロ一番塩ラーメン
・日清どん兵衛きつねうどん
【道具】
・「アルパインクッカー 14+16パンセット」モンベル(montbell)
・「153ウルトラバーナー」イワタニプリムス
・「アルミ3点食器セット」EPI(イーピーアイ)
【作り方】
鍋にお湯を沸かし、鍋キューブ 濃厚白湯を入れ、野菜、ウインナー、豚肉を投入してしばらく煮込む。
野菜が柔らかくなったら、はい、完成!
超かんたん!
濃厚白湯スープが超うまいっ!
テントの外は極寒でしたが、額に汗をかきながらアツアツの鍋をビールで流し込む。
あぁ~、シアワセ~。
〆にサッポロ一番塩ラーメンの麺を投入。
豚肉の旨味と白湯スープを吸った麺が超うま~。
鍋の〆にはやっぱり乾麺が1番!
味付けは鍋キューブのみ。
具材を入れて煮込むだけで超かんたん、大満足の白湯鍋でした。
翌朝は鍋の残りにうどんと玉子を落として。
野菜がクタクタになってて、最後の一滴まで美味しゅうございました。
【メモ】
鍋キューブは固形のフリーズドライなので、鍋用のレトルトパックに比べ非常に軽いので山向きです。
お湯を沸かして鍋キューブを入れ、具材を入れるだけ。
非常に使えます!
お好みの具材を使って色々試してみて下さい。
他の山めしも見る>>>
Posted by U1 at 20:47│Comments(0)
│山めしレシピ:鍋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。