2014年09月10日
山めし:タイカレー焼きそば~手間なし・簡単・おいしい山めしレシピ
■タイカレー焼きそば~手間なし・簡単・おいしい山めしレシピ
白馬岳でテント泊した時に作った超かんたん! タイカレー焼きそば。

【材料】
・日清の焼きそば
・いなばのチキンとタイカレーイエロー

【道具】
・「アルパインクッカー 14+16パンセット」モンベル(montbell)
・「153ウルトラバーナー」イワタニプリムス
・「クレハ キチントさん フライパン用ホイルシート」
【作り方】
フライパンにお湯を沸かし、普通に日清の焼きそばを作る要領で麺を投入。
麺がほぐれ、水分が無くなってきたら、イナバのチキンとタイカレーイエローをどさっと投入。

良くかき混ぜて、付属の青のりを散らせば、はい完成!

超かんたん!
スパイシーな香りが辺りに漂って食欲をそそります。
麺にタイカレーのまろやかな辛みが絡まって、何とも言えないうまさ。
ビールにももちろん合います。
【メモ】
いなばのタイカレーは完成された味なので、味は保証付き。
缶詰めの重さは山に持って行くには若干気になるが、美味い物を食べるためには仕方がない。
フライパンで焼きそばを作ると、麺がこびり付いて後片付けが面倒になりがちですが、フライパン用シートを使えば後片付けも楽チン。
他の山めしも見る>>>
白馬岳でテント泊した時に作った超かんたん! タイカレー焼きそば。
【材料】
・日清の焼きそば
・いなばのチキンとタイカレーイエロー
【道具】
・「アルパインクッカー 14+16パンセット」モンベル(montbell)
・「153ウルトラバーナー」イワタニプリムス
・「クレハ キチントさん フライパン用ホイルシート」
【作り方】
フライパンにお湯を沸かし、普通に日清の焼きそばを作る要領で麺を投入。
麺がほぐれ、水分が無くなってきたら、イナバのチキンとタイカレーイエローをどさっと投入。
良くかき混ぜて、付属の青のりを散らせば、はい完成!
超かんたん!
スパイシーな香りが辺りに漂って食欲をそそります。
麺にタイカレーのまろやかな辛みが絡まって、何とも言えないうまさ。
ビールにももちろん合います。
【メモ】
いなばのタイカレーは完成された味なので、味は保証付き。
缶詰めの重さは山に持って行くには若干気になるが、美味い物を食べるためには仕方がない。
フライパンで焼きそばを作ると、麺がこびり付いて後片付けが面倒になりがちですが、フライパン用シートを使えば後片付けも楽チン。
他の山めしも見る>>>
Posted by U1 at 20:00│Comments(0)
│山めしレシピ:麺類
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |